新着情報

  • HOME>
  • 新着情報>
  • 【イベント】令和元年 夏!砥部町の「流しそうめん」情報

【イベント】令和元年 夏!砥部町の「流しそうめん」情報

更新日:2019年8月23日

白糸の滝夏といえば素麺(そうめん)!
砥部町では、令和になって初の「流しそうめん」がスタートします。
子供も大人も、みんなが楽しめる人気の「流しそうめん」スポットをご紹介。
砥部町の涼しい自然の中で、ひんやりそうめんを美味しいおダシでお楽しみください。

権現山 流しそうめん 

soumen1.jpg

砥部町の清流、中野川の源流にある標高440mの権現山は、三つの山嶽がそびえ立つ連岳峰で、「小型石鎚」、「広田石鎚」、「伊予の西石鎚」とも呼ばれてます。
神秘的な緑に包まれる権現山の麓で開催される「権現山流しそうめん」は、大豆を使った手づくりのダシが大好評です。
 

開催時期 令和元年7月1日(月曜日)~9月8日(日曜日)
時間 10時~16時30分
料金 中学生以上 600円
小学生   300円
小学生未満 200円
ダシ追加1杯 50円
開催場所 権現山休憩所(砥部町総津1548番地)
座席数 15
問い合わせ [開催期間中] 089-969-2152
[開催期間外] 090-8693-9355(中島さん)

 

坪内家 流しそうめん

soumen2.jpg江戸時代の旧庄屋の邸宅「坪内家」。坪内家の大井戸周辺で食べる流しそうめんを特製手づくりだしでお楽しみください。

開催時期 令和元年7月1日(月曜日)~8月31日(土曜日)の毎週金曜日~月曜日限定で開催
時間 11時~14時
料金 中学生以上 500円
小学生以下 300円
開催場所 水車庄屋 坪内家(砥部町川登578番地)
座席数 10
問い合わせ NPO法人 とべ・TOBE(日野)089-962-2747
※今年から期間外のグループでのお申込みはしておりませんのでご注意ください。

 

ページの先頭へ