更新日:2021年12月27日
東京都中央区にある松屋銀座で『第37回 生活が育てた器たち 砥部焼展』が開催されます。
手描きを大切にしてきた砥部焼。産地の職人による絵付けやろくろの実演も交えつつ、時代とともに発展し、多様に広がる砥部の個性をご紹介いたします。
令和4年1月19日(水)~ 1月24日(月)
午前10時~午後8時
(最終日 午後5時閉場)
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、営業日・営業時間が変更となる場合がございます。詳しくは松屋ウェブサイトをご覧ください。
松屋銀座 8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
☆プレゼント1
期間中、税込5,500円以上お買い上げで「蕎麦猪口」を差し上げます。
☆プレゼント2
期間中、税込1,100円以上お買い上げで「愛媛県産 伊予柑」を差し上げます。
※レシート合算不可
※なくなり次第終了いたします。
☆フライデーサービス
21日(金)午前10時から
*3寸丸皿 3点セット(90点限り):1,100円 (税込)
☆サタデーサービス
22日(土)午前10時から
*5.2寸長角皿(90点限り) :1,100円 (税込)
☆サンデーサービス
23日(日)午前10時から
*片手スープカップ(90点限り) :1,100円 (税込)
※内容は変更となる場合がございます。
松屋銀座
〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1
電話番号 03-3567-1211(大代表)
松屋銀座HP
砥部焼協同組合
愛媛県/砥部町/砥部町観光協会/砥部焼販売協同組合