更新日:2020年2月3日
砥部町出身 大森研一監督作品
【未来へのかたち】メイキング上映・トークショー
【やっさだるマン】上映
愛媛国際映画祭in砥部(表).pdf
愛媛国際映画祭in砥部(裏).pdf
2020年2月15日(土)開場17:30~/開演18:00~
2月16日(日)開場13:30~/開演14:00~
砥部町文化会館ホール(804席)
前売り500円(当日700円)税込
*トークショー*
大森研一監督
飯島寛騎さん
*上映*
『未来へのかたち』メイキング上映
あらすじ
砥部焼・りゅうせい窯の主人である竜青は、デザインコンペを勝ち抜き「磁器製の聖火台」制作へ一家で挑むことに。しかしそれには、敵対していた父や窯元たちの技術が必要であった。そこへ突然町に戻った兄も交わり、封印していた「母の死」にまつわる父子の因縁が蘇る。激化する争いで絶望しかけたとき、亡き母の遺したものこそが聖火台の完成へ向けた鍵となっていく。いつしか、バラバラだった家族がそして町の心がひとつになろうとしていた。果たして巨大な聖火台は完成するのか?
公開
2020年 初夏公開予定
監督・脚本
大森研一
出演
伊藤淳史 内山理名
桜田ひより 飯島寛騎
吉岡秀隆 橋爪功
『やっさだるマン』
あらすじ
広島県三原市の公式マスコットキャラクター『やっさだるマン』の管理運営を担当するやっさだるマン課。如月肇と赤畑里美は、「ゆるキャラグランプリ」に参加し全国236位という結果を引っさげて帰ってきた。そんな中、やっさだるマンの大ファンである礒合優那が配属され雰囲気は一変。やっさだるマンの一大プロジェクトを立ち上げる。
公開
2018年
上演時間
90分
監督・脚本
大森研一
出演
佐藤永典 須藤茉麻
竹達彩奈 宮川一朗太
清水美沙
砥部町役場 地域振興課窓口(2階)
砥部町文化会館
ローソンチケット(Lコード:66060)
愛媛県スポーツ・文化部文化局文化振興課内
愛媛県国際映画祭実行委員会事務局
〒790-8570
愛媛県松山市一番町四丁目4-2
TEL 089-947-5480 FAX 089-913-2617