更新日:2021年11月25日
~写真でつなぐ中予の魅力~
中予地域(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)の街並みや自然、歴史、伝統及び食文化といった中予の魅力を表現する”新しい写真”を募集します。
『令和のNew!中予!』~写真でつなぐ中予の魅力~
・新しい観光資源・地域資源の発見
・既存の観光資源・地域資源の新たな魅力(視点、楽しみ方)の発見
令和3年7月1日(木)~令和3年12月31日(金)
*撮影場所:愛媛県中予地域(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)
*被写体:愛媛県中予地域の観光資源・地域資源になり得る風景、建築物、一次産品、製品、催事、生活および人物等
*撮影日:令和元年5月1日以降に撮影
*撮影者:応募者本人が撮影し、著作権を有していること
〈STEP1〉中予地方局商工観光課インスタグラム(@chuyonavi)をフォロー
〈STEP2〉応募用ハッシュタグ「#chuyonavi2021」と撮影場所・撮影日をコメントに付して投稿
*最優秀賞 1点(7千円相当の賞品):砥部焼セット
*優秀賞 1点(5千円相当の賞品):ジビエセット
*佳作 2点(3千円相当の賞品):㈲穂高村ドレッシングセット
*市町賞 6点(2千円相当の賞品)
・松山市賞:島の調味料セット
・伊予市賞:「ごきげん、いよし。」セット
・東温市賞:ヘルシーもち麦セット
・久万高原町賞:ジャムセット
・松前町賞:はだか麦セット
・砥部町賞:酒蔵のバームクーヘンセット
①被写体の選定
*新しい中予の魅力発見に結び付くものか。
・被写体(場所、モノ、コト)の新規性
・魅力を感じる視点、観点の新規性
②表現力及び訴求力
*実際に「行きたくなる」、「見たくなる」ものか。
・撮影者が「感じた」または「訴求したい」魅力が直感的に伝わるか。
・魅力を表現するための撮影者の独創的な工夫(シャッターチャンス、タイミング等)があるか。
③撮影技術
*写真としての美しさがあるか。
・構図、バランスが優れているか。
・ピント、色表現が優れているか。
愛媛県中予地方局 地域産業振興部 商工観光課
TEL:089-909-8760
FAX:089-909-8394
MAIL:chu-syoko@pref.ehime.lg.jp