更新日:2023年6月30日
愛媛県の砥部町では、紫陽花が咲きはじめました。
青、ピンク、紫などカラフルな見た目で梅雨を彩ります。
梅雨の晴れ間に陶街道をまわりながら、砥部町の紫陽花をお楽しみください。
▲令和5年6月14日撮影
理正院:砥部町麻生393
▲令和5年6月29日撮影
▲令和5年6月13日撮影
愛媛県立とべ動物園:砥部町上原町240
▲令和5年6月13日撮影
▲令和5年6月19日撮影
神の森大橋:砥部町総津1786先
▲令和5年6月14日撮影
▲令和5年6月25日撮影
▲令和5年6月29日撮影
山村留学センター近くの「福善寺」:砥部町高市1675
▲令和5年6月13日撮影
▲令和5年6月19日撮影
坪内家:砥部町川登578
▲令和5年6月14日撮影
通谷池:砥部町宮内1480-2
こちらにも咲いています。どこに咲いているか探してみてくださいね♬
陶街道五十三次5番 赤坂泉
▲令和5年6月10日撮影
赤坂泉:砥部町重光135
陶街道五十三次22番 砥部衝上断層
▲令和5年6月13日撮影
砥部衝上断層:砥部町岩谷口450・大南1891先
玉谷道沿い
▲令和5年6月19日撮影
▲令和5年6月25日撮影
※随時、紫陽花の情報を更新していきます。